お客様の声– archive –
-
高価なビンテージマイク、ミニクリップでレンタルの幅が広がる可能性を感じました
公開日:2022年6月13日使用商品 ショックウォッチミニクリップタイプ ショックウォッチといえば、ダンボールや木箱に貼って、荷扱い者に注意を促す…というイメージの方も多いのでは? 実は、輸送中の貨物だけではなく、レンタル機器や高価な備品、倉庫内... -
破損の原因解明や事故防止に役立っています
使用商品 ショックウォッチラベルタイプL-55ショックウォッチを導入された経緯を教えてください。当社では、以前、荷降ろし後の破損が問題になっていました。しかし、破損の原因が当社作業員によるものなのか、物流企業によるものなのかが把握できていませ... -
海外での知名度は折り紙つきです
使用商品 ショックウォッチラベルタイプL-47 ティルトウォッチショックウォッチとティルトウォッチを導入された経緯を教えてください。弊社では精密機械、半導体の輸出入を行っているのですが、以前海外での輸送中に原因不明の事故や破損が相次いでいまし... -
物流体制のレベルの高さのPRにも
使用商品 ショックウォッチラベルタイプL-47ショックウォッチを導入した理由は何ですか? また、導入以前にどのような問題・課題がありましたか?毎年数十台の製品を輸出していますが、海外向けの製品にはすべてショックウォッチを貼付しています。海外へ... -
SWで落下実験。衝撃に強い梱包を確立
使用商品 ショックウォッチラベルタイプバラエティセットショックウォッチを導入した理由は何ですか? 導入以前にどのような問題・課題がありましたか?ショックウォッチを導入した当初、とくに何か問題があるという訳ではないのですが、製品が輸送中に高... -
費用対効果と手軽さに満足しています
使用商品 ショックウォッチラベルタイプL-47 ショックウォッチラベルタイプL-65ショックウォッチを導入した理由は何ですか? 導入以前にどのような問題・課題がありましたか?輸出製品が多く、輸送中に破損が発生した場合にどこでダメージを受けたのかを... -
輸送品質向上で、包装資材の削減も実現
使用商品 ショックウォッチラベルタイプL-65 ティルトウォッチショックウォッチとティルトウォッチを導入された経緯を教えてください。弊社では独自の壊境マネジメント基準を設けており、毎年目標設定をして一定の成果を出さなければなりませんでした。そ... -
破損の恐れがある商品を納品しなくて済みます
使用商品 ショックウォッチラベルタイプL-65ショックウォッチを導入した理由は何ですか? 導入以前にどのような問題・課題がありましたか?弊社では、セラミックス製品(太陽電池用溶解るつぽ)にショックウォッチを貼付しております。輸送中の破損状況を... -
製品破損の原因が輸送中でないことが判明
使用商品 ショックウォッチラベルタイプL-65ショックウォッチを導入された経緯を教えてください。当社では通信機器事業の一環で、1台50万円する大型サーバー装置をマレーシアから輸入しています。その際、原因は不明なのですが、度々製品が破損するトラブ... -
製造会社が行うべきリスク対策として
使用商品 ショックウォッチラベルタイプL-65ショックウォッチを導入した理由は何ですか? 導入以前にどのような問題・課題がありましたか?利用させていただいてもうかれこれ6~7年になりますね。輸送中、製品に過度の振動がないようにそれを監視したいと... -
通信機器の商品不良を予防するために利用
使用商品 ショックウォッチラベルタイプL-65ショックウォッチを導入された経緯を教えてください。弊社では、高額であったり、補償期間の長い特定の通信機器に、ショックウォッチを使用しています。国内外の製品輸送中にショックがかかって製品不良が発生し... -
自社の梱包方法の問題も明確に
使用商品 ショックウォッチラベルタイプL-65ショックウォッチを導入された経緯を教えてください。製品の故障が多かったというのが原因ですね。製品をお客様へお届けしたところ、機器が壊れているとの理由で返品が多く困っていました。そこで物流ラインでの...